個人情報保護方針

 株式会社スノーピーク(以下、「当社」といいます。)は、アウトドア用品の製造・販売の事業(以下、「当社事業」といいます。)において、スノーピーク・ウェブサイト(以下「当サイト」といいます。)やメールオーダー、スノーピークストア、スノーピークアプリを通して個人情報を取得しています。当社では、ご提供いただく個人情報を適切に保護することが社会的責務であると考えており、以下の個人情報保護方針を定め、役員及び全従業員に周知徹底し、確実な履行に努めています。

1. 適切な個人情報の取得、利用および提供
 当社は、個人情報の取得に際して、利用目的を明確に定め、当社事業に必要な範囲で適法かつ公正な手段により取得、利用および提供を行います。取得した個人情報は、あらかじめ本人の同意がある場合や法令の規程等がある場合を除き、「個人情報の取扱い」に定める利用目的以外の利用や第三者への提供を行いません。また、目的外利用を行わないための措置を講じ維持します。

2. 法令、国が定める指針その他の規範の遵守
 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守して個人情報を取り扱います。

3. 個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止および是正
 当社は、個人情報の正確性および安全性を確保するため、管理体制を確立するとともに適切な安全管理の措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失またはき損の予防および是正に努めます。

4. 苦情および相談への対応
 当社は、個人の権利を尊重し、当社が保有する個人情報に関して、本人から自己の情報の開示、訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止を求められた場合、並びに個人情報に関する苦情または相談の申し出があった場合、関連する法令や国が定める指針その他の規範等に照らし適切に対応します。

5. 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
 当社は、個人情報を適切に保護するためのマネジメントシステムを確立し、実施し、維持し、かつ、継続的な改善に努めます。

個人情報の取扱い

 株式会社スノーピーク(以下、「当社」といいます。)では、個人情報保護方針に基づき個人情報の取扱いを次のように定めて、これを実行維持します。

1.当社でお預かりしている個人情報について(保有個人データ)
 当社では、以下に定める場合にご本人様から個人情報(氏名・住所・電話番号・email アドレス・性別・生年月日・利用履歴・利用料金・趣味嗜好・興味ある分野等)を取得しております。その際にご提供いただいた個人情報が保有個人データです。 保有個人データとは、「本人から求められる開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という。)の求めのすべてに応じることができる権限を有するもの」をいいます。
 (1) スノーピーククラブへの登録
 (2) 店舗(ストア)、スノーピーク・ウェブサイトでの登録
 (3) 各種イベントの記念プレゼントへのお申し込み
 (4) 各種アンケートへのご回答
 (5) ご意見・ご感想をご連絡
 (6) 商品のご発送・修理等のご連絡
 (7) Eメールでのお問い合わせ
 (8) スノーピークアプリ(以下、「本アプリ」という。)での登録及び利用
 (9) イベント参加申込時のご登録
 (10) 当社への電話でのお問い合わせ(内容の正確性を期すために録音した情報を取得します。)
 (11)当社本社へのご来訪(テレビモニターで録画した情報を取得します。)
 (12)当社の従業員・アルバイト等採用募集に対する問合せ、または応募
 (13)求人サイトから提供を受けた採用応募者情報
 (14)当社に対する個人情報の開示等のご請求
 (15)当社による雇用(従業員・アルバイト等として採用された人及び採用後に退職した人の人事・給与等に係る個人情報を取得します)
 (16)ドライブレコーダーの映像情報
 (17)防犯カメラの映像情報
 (18)当社による当社商品の買取
 ※保有個人データは上記(1)~(12)、(14)、(15) 、(18)が該当します。
 なお、当社は、ご本人様が当社の提供する本アプリのインストール時に登録した個人情報の他に、ご本人様が本アプリを利用することを通じて、自動的に利用者の端末情報(端末固有の ID 等の個体識別情報等)、 位置情報及び購買情報、ログ情報・行動履歴情報(同アプリの利用時に自動で生成 ・ 保存される IPアドレス、本アプリ内での操作履歴等)を取得することがあります。
 また、個人情報の提供は利用者に任意によるものです。ただし、利用者が個人情報の提供を拒否した場合、本アプリ若しくは当社が提供するサービスの全部または一部が利用できなくなることがあります。
 当社は、ご本人様以外から個人情報を取得することはなく、また書面による本人のご同意がある場合、その他法令により許される場合を除き、要配慮個人情報を取得いたしません。当社は、本アプリその他当社の提供するサービスの改善のために、情報収集モジュールである「Firebase」を利用しています。「Firebase」における個人情報の取扱は、そのプライバシーポリシー(https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/)をご参照ください。

2.個人情報の利用目的について
 当社では、前項1で記載した場合に、各場合に必要な範囲で、お客様のお名前、ご住所、お電話番号、生年月日、メールアドレス、クレジットカード情報、購入履歴、位置情報など個人情報のご提供をお願いしています。ご提供いただいた個人情報は、以下の目的で利用いたします。 法令により許される場合を除き、ご本人様の同意を得ることなく、以下に記載の利用目的以外の目的、及び自明の目的以外に、保有するご本人様の個人情報を利用することはありません。
(1)前項1.の(1)から(8)において取得した個人情報の利用目的
 ①商品の発送、サービスの提供、カタログやDM、Eメールの送付、商品・サービス・イベントに関する情報のご連絡のため
 ②ご利用いただいている商品・サービスの改善/改良や、新たな商品・サービスを開発するため
 ③お客様等からの当社商品、サービス、事業活動、イベント等に関するお問い合わせ・ご依頼にお応えするため
(2)前項1.(9)において取得した個人情報の利用目的
 イベント運営における参加者の把握と会場内でのゲーム等の検討及び連絡に利用します。
(3)前項1.(10)において取得した個人情報の利用目的
 お問合せに関する内容確認に利用します。
(4)前項1.(11)及び(17)において取得した個人情報の利用目的
 防犯目的の監視に利用します。
(5)前項1.(12)及び(13)において取得した個人情報の利用目的
 従業員・アルバイト等の採用判断及び採用に係る連絡に利用します。
(6)前項1.(14)において取得した個人情報の利用目的
 本人確認に利用します。
(7)前項1.(15)において取得した個人情報の利用目的
 人事・給与・労働安全衛生・福利厚生・教育研修・年金業務等に利用します。
(8)前項1.(16)において取得した個人情報の利用目的
安全運転管理のために利用します。
(9)前項1.(18)において取得した個人情報の利用目的
 ①法令(古物営業法等)に基づく本人確認のため
 ②商品取引(査定・買取・販売)、商品の提供及び配送、代金決済並びにポイントの付与のため
 ③商品取引に関するご案内、お客様からのお問い合わせ及び申込みへの対応、取引の管理、商品発送、集荷、荷受け、盗難防止、代金及び商品の授受確認その他取引遂行にあたって必要な業務のため
 ④商品の保証、商品取引に関連するアフターサービスの実施、キャンペーン・イベント案内等の情報の告知、当社や当社のグループ会社の商品やサービスの各種ご提案及びご利用動向等の統計資料の作成のため
(10)その他前項1.において取得した個人情報の利用目的
 ①ご本人様の個人情報の利用に関する同意を求めるため、ご本人様に電子メールを送付するために利用します。
 ②ご本人様が第三者に不利益を及ぼす行為をしたと当社が判断した場合、当社がご本人様に関する情報を当該第三者や関係当局若しくは関連諸機関に通知するために利用します。
 ③その他任意にご本人様の同意を得たうえで個人情報を利用し、 または提供するために利用します。

3.個人情報の共同利用について
 上記目的に基づき取得した個人情報については、スノーピークグループ内で下記に定めるような共同利用を行う場合があります。
(1) 共同して利用される個人情報の項目
 お客様の氏名、会社名、住所、電話番号、メールアドレス、その他利用目的を達成するために必要な項目
(2)共同利用者の範囲
 株式会社スノーピークビジネスソリューションズ
 株式会社スノーピーク白馬
 株式会社スノーピークローカルフーズ
(3)共同利用者の利用目的
 ①組織及び地域活性化のための各種研修事業
 ②組織及び地域活性化のための各種ツール、アプリ、システムの開発及び導入支援
 ③組織及び地域活性化のためのコンサルティング事業採用業務管理のため
 ④その他、前項2.記載の利用目的
(4)共同利用を行う個人情報の管理について責任を有する者
 株式会社スノーピークビジネスソリューションズ
 代表取締役 坂田 真也
 株式会社スノーピーク白馬
 代表取締役 髙井 文寛
 株式会社スノーピークローカルフーズ
 代表取締役 関 義実
(5)取得方法
 書面、電子媒体等により取得します。
 個人情報の受け渡しに際しては適正な安全管理措置を講じます。

4.個人情報の第三者提供について
 お客様からご提供いただいた個人情報は、以下の(1)(2)(3)に該当する場合を除き、お客様の同意を得ることなく、第三者に提供することはありません。
(1)特定した利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
 この場合は、外部委託事業者の適切性判断及び適切な契約締結を実施したのち、委託します。また、毎年、委託事業者の適切性を確認します。
(2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報を提供する場合
 この場合は、事前にホームページで公表します。
(3)法令等に基づき国、検察・警察、地方自治体等から要請された場合
 なお、「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項(JIS Q 15001:2017)、A.3.4.2.8 個人データの提供に関する措置」に記載されている以下の(4)(5)(6)については、当社では該当する事実がありません。将来、以下の取り扱いが発生する場合は、事前に公表します。
(4)本人の同意を得ることが困難な場合
(5)法人その他の団体に関する情報に含まれる当該法人その他の団体の役員及び株主に関する情報であって、かつ、法令に基づきまたは本人若しくは当該法人その他の団体自らによって公開または公表された情報を提供する場合
(6)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合

5.15歳以下のお客様に関する個人情報の取扱いについて
 15歳以下のお客様につきましては、必ず保護者の同意の下に個人情報のご提供をしていただきますようお願いします。

6.個人情報に関する苦情及び相談、並びに開示等のお問い合せ
 当社が保有する個人情報に関する苦情及び相談、並びに当社が保有する個人情報に係る利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止については、下掲の「個人情報お問合せ窓口」にご連絡いただければ、お問合せの方がご本人様であることを確認の上、適切に対応させていただきます。
(1)個人情報お問合せ窓口
お問合せ窓口 : 株式会社スノーピーク ユーザーサービス課
所在地 : 〒954-8658 新潟県見附市新幸町 5-8
フリーダイヤル: 0120-010-660
e-mail : userservice@snowpeak.co.jp
電話受付時間 : 9:00 ~17:00 月曜~金曜(祝祭日を除く)
(2)お問合せ時の本人確認について
 ご本人様及び代理人とも、 ご本人様の「氏名、住所、電話番号、(メール保有者はメールアドレス)」がすべて一致した場合にご本人様と認識いたします。なお、代理人によるお問合せの場合は、代理人とご本人様の関係について確認させていただき、社会通念に照らして代理人の適切性を判断いたします。
(3)お問合せに係る費用のご本人様の負担について
 ①個人情報に係る利用目的の通知の手続において、事務手数料は無料ですが、電話代、郵送料等の通信費はご本人様負担です。
 ②個人情報の開示の手続において、事務手数料は無料ですが、電話代及び郵送料実費(配達証明付書留郵送料)についてはご本人様の負担です。ご本人様の宛先を記入した返信用封筒(110 円切手貼付)と 830 円分の切手を同封のうえ、簡易書留郵便で送付してください。(25g 以下定形郵便 : 110円 + 一般書留 480円 + 配達証明料 350円)。
 ③個人情報の訂正及び利用停止等の手続において、事務手数料は無料ですが、電話代、郵送料等(本人確認の公的証明証の郵送費、問合せに係る郵送費等)の通信費はご本人様負担です。
(4)開示等の例外について
 以下に掲げる事項に該当する場合は、開示等に応じることができませんので、ご了承ください。なお、開示等ができない場合は、その旨を理由とともに2週間以内にお知らせいたします。
 ①当該個人情報の存否が明らかになることによって、違法または不当な行為を助長し、または誘発するおそれのある場合
 ②当該個人情報の存否が明らかになることによって、国の安全が害されるおそれ、他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれまたは他国若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのある場合
 ③当該個人情報の存否が明らかになることによって、犯罪の予防、鎮圧または捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのある場合
 ④本人または第三者の生命、身体または財産に危害が及ぶおそれのある場合
 ⑤当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
 ⑥法令に違反することとなる場合

7.安全管理のために講じている措置
 当社は、個人情報保護のため、以下の安全管理策を実施しています。
(1)基本方針の策定及び規程の整備
 ① 個人情報保護のための方針及び規程の策定と従業者への周知
 ② 個人情報のライフサイクル(取得、利用、保存、提供、委託、削除・廃棄)ごとの取扱方法及び管理策の策定及び従業者への周知
(2)組織的安全管理措置
 ① 関係法令の特定と遵守
 ② 個人情報の保護に関する責任者(個人情報保護管理者)の設置
 ③ 問い合わせ対応窓口の設置
 ④ 個人情報のライフサイクル(取得、利用、保存、提供、委託、削除・廃棄)ごとの取扱いに関する責任者・担当者決定
 ⑤ 個人情報を取扱う従業者及び当該従業者が取扱う個人情報の範囲を明確し、法令や当社の個人情報保護規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の報告・連絡体制の整備
 ⑥ 個人情報の取扱いに関する定期的な点検(自己点検及び内部監査)
(3)人的安全管理措置
 ① 個人情報保護に関する従業者への定期的な教育研修の実施
 ② 従業者に対する個人情報に関する秘密保持誓約の義務付け
(4)物理的安全管理措置
 ① 個人情報を取扱う区域の明確化と入退管理(無権限者による個人情報の閲覧や窃取防止)
 ② 個人情報を取扱う機器、電子媒体及び個人情報を含む書類の紛失・盗難防止策の実施(利用場所及び保管場所の限定、パソコンのセキュリティワイヤによる固定、施錠保管の徹底、移送時のデータ暗号化の実施等)
(5)技術的安全管理措置
 ① 個人情報(電子データ)へのアクセス制御
 ② 個人情報へのアクセスログの取得(点検の実施)③ バックアップデータの暗号化
 ④ マルウェア対策の実施
 ⑤ 個人情報を取扱う情報システムについて、外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアによる攻撃から防御する措置

8.認定個人情報保護団体の苦情相談窓口
 当社は、個人情報保護法第 47条の規定による 「認定個人情報保護団体」として認可された、 一般財団法人日本情報経済社会推進協会の「対象事業者」として登録しています。
 当社では「個人情報お問い合わせ窓口」を設置し、 お客様からのお問い合わせや苦情等をお受けしておりますが、 当社の対応に対して疑問やご不満等があり、解決を必要とされる場合、 或いは当社の取り扱いかどうか不明な場合等、下記の本団体の 「認定個人情報保護団体事務局」まで直接お申し出ください。
(1)認定個人情報保護団体の名称
 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
(2)苦情の解決の申し出先
 認定個人情報保護団体事務局
 住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目 9番 9号六本木ファーストビル内
 電話:03-5860-7565
 フリーダイヤル:0120-700-779

9.その他
(1)個人情報保護管理者は次のとおりです。
 株式会社スノーピーク 執行役員総務本部長
 所在地 〒955-0147 新潟県三条市中野原 456番地
 電話番号 0256-46-5858
(2)クッキー(Cookie)の利用について
 当社では、ホームページでクッキーを使用しています。
 クッキーとは、インターネットの効果的な運用のために、ウェブサーバーが本人のコンピュータを識別する業界標準の技術です。クッキー情報は、ネットショッピングの利便性向上とセキュリティ確保のために利用していますが、ご本人の連絡先となる情報は含まれておりません。当社では、この情報をもとにホームページをより便利にご利用いただけるよう改良したり、お勧めメニューを表示したりするために、クッキーを使用することがあります。
 ご本人様は、ブラウザ(閲覧ソフト)の設定により、クッキーの受け取りを拒否したり、クッキーを受け取ったとき警告を表示させたりできますが、その結果、サービスの全部または一部がご利用できないことがあります。
(3)個人情報保護方針の変更、改訂について
 今後、当社は、個人情報の保護に関する法令、その他社会環境の変化に応じて個人情報保護方針及び個人情報の取扱いに係る事項を適宜見直し、変更することがあります。変更につきましては、ホームページでご案内いたします。
 今後、当社は、個人情報の保護に関する法令、その他社会環境の変化に応じて本方針を適宜見直し、変更することがあります。変更につきましては、常に当サイトにおいて掲示しますので、お客様は当社がそのような情報を受け取り、それをどのように使用、開示するかについて、いつでもご覧いただけます。

株式会社スノーピーク ユーザーサービス課
所在地 : 新潟県見附市新幸町 5-8
フリーダイヤル: 0120-010-660
e-mail : userservice@snowpeak.co.jp
受付時間 : 午前 9: 00 ~午後 5: 00 月曜~金曜 ( 祝祭日を除く )

株式会社スノーピーク
代表取締役社長執行役員 水口 貴文
制 定 2005年 4月 1日
最終改定 2025年 10月 17日

買取のお申し込み

スノーピークリユースサービスへの買取申し込みは、原則として専用のLINE公式アカウントを通じた事前査定の上、買取Webページからお願いいたします。
LINE事前査定をご利用いただくと、簡単に概算金額をご確認いただけると同時に、買取が難しいアイテムの郵送・返却の手間を省くことが可能です。

買取の流れについて 買取のお申し込みはこちら